- 東京未来大学には
あなたを動かす
しくみがあります - 社会が求める“人財”を育てる
6つのテーマをご紹介します
大学4年間を
濃く過ごす
強いマインドが身につく
入学前から卒業後まで
あなたをずっと
サポート
入学と同時に
社会人への第一歩!
第一歩を踏み出すあなたを
しっかりサポートします。
「TFU人材育成プログラム」、入学前に実施するセミナー「スタートアップセミナー」で、入学と同時に学ぶ社会人への第一歩を踏み出せます。
柔軟な、
思考力・学力を養う
考える力が身につく
興味がある分野を
同時に学習できる
3分野(心理・コミュニケーション、経営、教育)を複合学習していきます。
体験型授業
アクティブ・ラーニング
頭も心も体も動かして学びます。
企業・組織で
役立つスキルを学ぶ
知識の使い方が身につく
チャレンジした
から自信になる
企業・組織で求められる力を授業やプロジェクト体験で身につけていきます。
「MIRAI FES.」
開学以来の伝統である未来祭と三幸フェスティバルを統合した一大プロジェクト。DAY1 は「こどもから大人まで楽しめる企画&出展」として、DAY2 は「スポーツと表現の祭典」として開催。
運営組織をマネジメントし、どう利益を上げるのかを考え抜く、ビジネスの絶好のトレーニングです。協働する楽しさと難しさ、仲間を巻き込みプロジェクトを企画・運営する醍醐味を味わうことができます。
「キャンパスクルー」
語る力・伝える力が育ちます。
「プレゼンテーション大会」
企業に対して企画提案。社会で通用する実践力を磨けます。
自分らしさを伸ばし
就職する
就職力が身につく
4年間、あなたの成長をしっかりサポート
本学の就職支援は、1年次からはじまります。
毎週目標を立てて結果を記入する自己成長冊子(ポートフォリオ)。赤字がCAのコメント。自己分析に役立ちます。
「未来大就活アカデミー」の実施により、有名・人気企業への就職を目指し、1年次から就活力を育みます。
大人とふれあい
深く対話する
対話力が身につく
なんでも相談できる
大学生活の伴走役がいるから安心
専門知識、人生経験豊富な「キャンパスアドバイザー」は、学生の成長を本気で考え行動します。
キャンパスアドバイザーの授業を通じて、どう表現すれば相手に思いが届くか、正確に情報が伝わるか。社会で求められる表現力とコミュニケーション能力を磨きます。
フィールドを飛び出して
挑戦する
挑戦できるようになる
大学の外へ飛び出して挑戦していく力が身につく
大学がある足立区を中心とした近隣地域と連携しイベントなどを企画・運営をする「地域連携プロジェクト」
「産学連携プロジェクト」
地元企業とタッグを組み、新商品を生み出す。
インフォメーションINFORMATION
- すべて
- ニュース
- イベント
- メディア
掲載 - プレス
リリース - フォト
ギャラリー
-
-
-
-
- 在学生保護者の皆さんへ
- 在学生の皆さんが有意義な大学生活を送るため、教職員一同、支援させていただきます。
-
-
- 在学生の方へ