心理専攻
- 心理専攻では企業や教育・福祉業界での活躍が期待できます
- 企業でも教育・福祉業界でも通用する「心のスペシャリスト」を育成します。
1・2年次に様々な領域の心理学を幅広く学びます。3・4年次の学びは、知識のインプットだけでなく、実践的な学びが多いことも特徴の一つです。
「発達心理学」「臨床心理学」「認知心理学」「社会心理学」の中から1つ選び、4年次の卒業論文作成に向けて興味のある研究テーマを深めていきます。
発達心理学
- 親子・子育ての心理学
- 妊娠、出産、そして、誕生から大人になるまでの一生涯を研究対象とする学問です。各ライフステージで起こりうる問題について、そのメカニズム、個人的要因、社会的要因などを検討。発達に関連する事象であれば研究対象となり得るので、研究テーマは多岐に渡ります。
赤ちゃんの心理、子どもの心理。
ココロって、どう成長するの?
- KEYWORD
- 親子関係/子育て/発達障がい/コミュニケーション/ 支援/ ひきこもり/人材育成/スクールカウンセリング/働く人のメンタルヘルス/スポーツメンタルトレーニング
学生VOICE
須田ゼミ
- 福島でPTSDに苦しむ子どもたちに出会った。
- 高校1年の時に防災士の資格を取るために福島へ。現地の子どもと話す機会があり、子どものPTSD(Post Traumatic Stress Disorder)を知りました。衝撃的な出来事を体験した後、時間が過ぎても無意識に思い出したりして、日常生活に支障をきたす心的外傷後ストレス障害のことです。防災心理学について卒論を書きたいので被災者へのアンケートやインタビューを考えていますが、特に配慮が必要な調査になるので、先生と一緒にどう進めようか考えている最中です。将来は防災関連、児童施設、児童相談所の仕事に興味があります。
- 松本 直弥さん
- こども心理学部 心理専攻4年/
東京都立 淵江高等学校出身
- 卒論
テーマの
例 -
- ファン心理と愛着の関係性について
- 成長過程ごとに聴いていた音楽が感情に与える影響
- 子どもの絵の表現と発達について
- 幼少期の養育環境に対する認識の違いと親子関係
臨床心理学
- こころのケア・カウンセリングの心理学
- 人のこころの問題を心理学的理論・方法を用いて援助・研究するための学問です。さまざまなこころの問題の実態や意識、および、その関連要因についての研究、アセスメントや支援法などについての研究を行います。病院などの医療機関から、現在は学校や企業など活動範囲が広がっています。
カウンセリングで
どんな
効果がある?
- KEYWORD
- 心理療法/心理アセスメント/コミュニティ援助/不登校/いじめ/うつ/不安/トラウマ/パーソナリティ障害/病院臨床/親子関係/愛着
学生VOICE
井梅ゼミ
- アイドルを見ることは、自分を見ることでもあると思う。
- 私が2歳の時に兄が亡くなった。私にとっては一人っ子の時期が長いけど、両親にとっては違う。このギャップをきっかけに「愛着」に興味を持ち自己分析をするように。臨床心理学は、人を見つめながら自分を見ることもできる。アイドルを推しているのですが、自分の経験を重ねて見ていることにも気づきます。知識を得ると、推しを立体的に捉えられるようになる所も面白い。俳優ではなく、歌って踊るアイドルが好きなのですが、人間そのもので勝負している感じが好きなのかなと自己分析。大学院進学を目指して励んでいます。
- 山本 好夏さん
- こども心理学部 心理専攻4年/
静岡県立 浜松工業高等学校出身
- 卒論
テーマの
例 -
- 承認欲求と自尊感情がSNSストレスに及ぼす影響
- 対人関係の悩みと人との関わり方が精神的健康に及ぼす影響
- ひきこもり親和性とひきこもり傾向との関連に影響する要因
- 学生時代の友人関係から形成されるアイデンティティについて
社会心理学
- 人とのつながり・コミュニケーションの心理学
- 社会環境・対人環境が個人の認知・行動にどのように影響するのかを、実証的に研究する学問です。自己やコミュニケーションなどの個人を対象にする研究から、小集団関係、文化等の集団を対象にする研究まで、様々なテーマを深めることができます。
みんなと
違う意見を
言いにくいのは
なぜ?
- KEYWORD
- 対人印象/パーソナリティ/自己概念/文化/集団/対人関係/しぐさ・装い/苦手意識/コミュニケーション/説得/社会的スキル/承認欲求/対人ストレス/友人関係/恋愛
学生VOICE
日向野ゼミ
- 男女のあいだに、友情は成立するの?
- 「好意」に興味があります。たとえば、外出先で写真を撮ろうとしている人に「撮りましょうか?」と声をかけるのも好意。好きな人の好みの髪型やファッションに寄せるのも好意。好意と一言で言っても、いろんな種類があります。私が興味を持って調べているのは「男女の友情は成立するのか?」ということ。私の考えとしては、高校・大学くらいの年代だと成立しにくいと考えているのですが、友人から「そうじゃない!」と反論されることもしばしば(笑)。人ってやっぱり面白い!将来は人を笑顔にする仕事がしたいので、ホテルやブライダル業界に興味があります。
- 寺島 未紗さん
- こども心理学部 心理専攻4年/
埼玉県立 大宮南高等学校出身
- 卒論
テーマの
例 -
- 化粧行動の目的が化粧の種類と程度に及ぼす影響
- 食べ物の好き嫌いの開示が対人魅力に及ぼす影響
- 大学生のInstagram利用における承認欲求と購買意欲との関連
- 恋人への依存のしやすさと友人への依存のしやすさの関連
認知心理学
- 見る・覚える・考える心理学
- 知覚(見る、聞くなど)、記憶(覚える)、思考(考える)など、知的な働きのメカニズムを研究する学問です。「記憶」では、覚える、忘れるなどの現象を扱います。「創造性・熟達化」では、新しいものを考えて作る、そのプロ(熟達者)になる過程などを考えていきます。
ガヤガヤした場所でも自分の名前が呼ばれたことに気づくのはなぜ?
- KEYWORD
- 五感/イメージ/記憶/知能/創造性/情報処理/思考/問題解決/熟達化/学習
学生VOICE
坪井ゼミ
- 「もうすぐライブだ!」とあえて楽しいことを思い出す。
- 「気分一致効果」というものを学んでから、あえてポジティブなことを考えようと意識するようになりました。何かを記憶しようとする時の気分と、その記憶内容が一致していると、思い出しやすい傾向にある。つまり暗い気持ちで物事を記憶すると、暗い記憶を抱え込んでしまいやすいんです。「アルバイト忙しいけど、もうすぐ好きなアーティストのライブだ!」と想像する。不思議と楽しく頑張れる。今は服の色による印象に興味があります。アルバイト先でのポップ作成の色使いにも役立っています。
- 鈴木 七海さん
- こども心理学部 心理専攻4年/
東京都 私立八王子実践高等学校出身
- 卒論
テーマの
例 -
- 匂いに関する経験と記憶が人間関係に与える影響
- 身につけるものの購入に関する過去経験からの影響
- 色彩の異なる服装の他者への印象と個人の被服行動の関連について
- 色が教室空間の印象に与える影響
-
- 在学生保護者の皆さんへ
- 在学生の皆さんが有意義な大学生活を送るため、教職員一同、支援させていただきます。
-
- 在学生の方へ
インフォメーションINFORMATION
- すべて
- ニュース
- イベント
- メディア
掲載 - プレス
リリース - フォト
ギャラリー