入学試験種別
こども心理学部/モチベーション行動科学部 特待生制度
特待生制度
特待生制度選抜趣旨
各選抜種別の趣旨に照らして、本学を特徴づけるプロジェクトサイクルと教学サイクルの推進に主体的に取り組める人材、学修・学生生活・課外活動等の面で本学学生のよき模範となる人材、本学学生の目標となる人材を選抜する。
特待生の選抜は総合型選抜においては「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度(主体性・多様性・協働性)」の学力の3要素を測るため特待生選抜面接試験と小論文を課す。学校推薦型選抜(指定校制)では、学力の3要素を測るため調査書・推薦書等による書類審査、特待生選抜面接試験と小論文を課す。一般選抜では、学力の3要素を測るため、筆記試験を課す。大学入学共通テスト利用型では、点数をもって判断する。留学生選抜は、書類審査に加え、面接試験と小論文、筆記試験(国語)を課す。
出願期間・試験日・受験方式
総合型選抜 | 一般選抜 [筆記試験] |
一般選抜 [大学入学共通テスト利用型] |
|||
---|---|---|---|---|---|
A日程Ⅰ期 | A日程Ⅱ期 | A日程 | A日程 | ||
出願期間 | 郵送 (消印有効) |
9/1(金)~9/8(金) | 9/11(月)~9/20(水) | 12/18(月)~1/19(金) | 12/18(月)~1/12(金) |
大学窓口 最終受付 平日 9時~17時30分 要事前 TEL確認 |
9/11(月) | 9/22(金) | 1/23(火) | 1/12(金) | |
試験日 | 9/23(土) 予備日:9/24(日) |
9/30(土) | 1/27(土) | ※個別試験なし | |
合格発表 (インターネット発表) |
一次発表:10/4(水) 二次発表:11/1(水) |
一次発表:10/4(水) 二次発表:11/1(水) |
2/2(金) | 2/8(木) | |
手続き締切日 (当日必着) |
11/10(金) | 11/10(金) | 2/13(火) | 2/19(月) |
※インターネットの合格発表は、入学の合否のみの発表になります。特待生の選考結果は、合格者のみに合格通知を郵送します。
総合型選抜A日程Ⅰ期・Ⅱ期日程に準ずるスケジュール・内容 |
---|
一般選抜[筆記試験]A日程に準ずるスケジュール・内容 |
---|
一般選抜[大学入学共通テスト利用型]A日程に準ずるスケジュール・内容 |
---|
※学校推薦型選抜(指定校制)は、指定校対象校宛に送付される「指定校要項」をご覧ください。
募集枠
こども心理学部 | 最大30名 |
---|---|
モチベーション行動科学部 | 最大10名 |
学費免除額
A特待 | B特待 | C特待 |
|
|
|
※継続審査は毎年実施。最長で4年間の継続が可能です。
併願について
- ・特待生選考については、第一希望の学部で行いますが、一般選抜に限り入学の合否選考は、「こども心理学部」「モチベーション行動学部」を併願することができます。(こども保育・教育専攻、心理専攻も同様)
- ・志願票に(2)、(3)で志望順を記入してください。
出願資格
総合型選抜、一般選抜の各入試に準じます。
留学生選抜特待生制度
出願期間・試験日
留学生選抜特待生制度 | |||
---|---|---|---|
A日程 | B日程 | ||
出願期間 | 郵送 (消印有効) |
12/18(月)~1/19(金) | 2/21(水)~3/6(水) |
大学窓口最終受付 平日9時~17時30分 要事前TEL確認 |
1/23(火) | 3/7(木) | |
試験日 | 1/27(土) | 3/12(火) | |
合格発表 (インターネット発表) |
2/2(金) | 3/15(金) | |
手続き締切日 (当日必着) |
2/13(火) | 3/22(金) |
・試験開始時刻等は、受験票の発送をもってお知らせいたします。
・合格発表(インターネット)の確認方法はこちら(5日以内に正式書類を郵送)
募集人員
こども心理学部 | 留学生選抜特待生制度 | |
---|---|---|
こども心理学科 | こども保育・教育専攻 | 若干名 |
こども心理専攻 | 若干名 |
モチベーション行動科学部 | 留学生選抜特待生制度 |
---|---|
モチベーション行動科学科 | 若干名 |
学費免除費
授業料全額免除(入学金・施設設備費を除く)
*継続審査は毎年実施。最長で4年間の継続が可能
出願資格
留学生選抜の出願資格に加え、日本語能力試験N2資格以上の証明が必要
(国際交流基金と日本国際教育支援協会が運営する日本語能力試験)
選抜方法
筆記試験(国語)・小論文・面接試験・書類審査
指定学生寮特待生制度
本学では共立メンテナンス(指定学生寮運営会社)とのパートナーシップにより寮特待生制度を設けております。遠隔地からの入学を希望し、一人暮らしが必要な学生で、経済的に進学が困難な方の生活を応援することを目的とした制度です。選考の結果寮生として模範的行動をとることができる人物に対し、年間総額で寮費を約27万~30万円減免致します。
●募集内容
- 【応募資格】
- 本学への入学を強く希望する者でかつ自宅や親戚宅からの通学が困難な学生であること
※総合型選抜A日程の出願者のみ応募が可能です。 - 【定員数】
- 若干名
- 【その他】
- 入寮契約 原則年間契約 (学校の出席状況・寮生活状況によって在籍年数分更新可)、退学・途中退寮不可。また入寮後、寮生スタッフとして学生寮が学生さんにとって住みやすい環境になるためのお手伝い(寮イベントの企画運営・簡単なアンケート調査・寮長寮母の簡単な手伝い)をしていただきます。
- 出願期間・試験日・選抜方法は総合型選抜AⅠ期、AⅡ期に準じる
●特待生対象寮
※バス・トイレ共用タイプの学生寮(下記参照)のみ対象となります。
ドーミー綾瀬【男子】
- 所在地
- 東京都葛飾区小菅2丁目13-13
- 交通
- 京成本線「堀切菖蒲園」駅徒歩約10分
JR常磐線・東京メトロ千代田線「綾瀬」駅徒歩約12分
- 構造
- 鉄骨造3階建
- 居室
- 洋室9.72㎡(6帖) 定員65名
ドミトリー綾瀬Lei【女子】
- 所在地
- 東京都葛飾区小菅2丁目13-20
- 交通
- 京成本線「堀切菖蒲園」駅徒歩約10分
JR常磐線・東京メトロ千代田線「綾瀬」駅徒歩約12分
- 構造
- 鉄筋造3階建
- 居室
- ・洋室8.10㎡(5帖)
・洋室12.96㎡(8帖) 定員123名
●東京未来大学 指定学生寮
-
-
-
-
- 在学生保護者の皆さんへ
- 在学生の皆さんが有意義な大学生活を送るため、教職員一同、支援させていただきます。
-
-
- 在学生の方へ
インフォメーションINFORMATION
- すべて
- ニュース
- イベント
- メディア
掲載 - プレス
リリース - フォト
ギャラリー