モチベーション行動科学部
モチベーション行動科学科

先輩の体験レポート

「理論」と「実践」2つの学び方で。
人間どうしをポジティブにつなぐ。社会で役立つ『心理学』を学ぼう。

【センパイの体験レポート】「理論と実践」ってすごい。こんなに成長できましたよ。【センパイの体験レポート】「理論と実践」ってすごい。こんなに成長できましたよ。

理論を学ぶ。実践してみる。2つを並行しておこなうと、驚くほど自分を伸ばすことができる。
3名の先輩の体験レポートを通じて、成長の足どりを知ってください。

心理系ゼミ 久保田 雛子さんのケース

BEFORE
心理学を学びたい。
小学校からバスケ部。部長などリーダー役を任されることが多く、人の心理に興味を持った。心理学だけでなく経営も教育も幅広く学べる所にも惹かれた。
AFTER
自然と人が集まってくるような頼られる大人になりたい。
久保田 雛子さん
久保田 雛子さん
モチベーション行動科学部 4年
神奈川県 私立鵠沼高等学校出身

理論

社会福祉学
貧乏ゆすりや落ち着きのない行動は、心が安定していないと起こりやすく、家族間の問題があるケースもあると知りました。子どもと関わる時に、子どもの行動の奥を見つめるように。
社会福祉学
コミュニケーションスキル
コミュニケーションの際、「あなたの話、ちゃんと聞いているよ」と表現することは大事だと学んだので、放課後デイサービスで実践。子どもが学校で起きたことをたくさん話してくれるようになりました。
知覚・認知心理学
短期記憶と長期記憶の忘却曲線。情報を覚えた直後からわずか1日の間に急激に忘却が進み、その後はゆるやかになるグラフを見て、だから復習が大事だと言われるのかと納得!早めの復習を意識するようになりました。
心理学支援法
絵を描いてもらい、そこから心理を読み解く描画療法。先生がカウンセラー役で、私たちがクライエント役として実践。川や家をどう描くか。花は何の象徴なのか。先生の解説が興味深かったです。

実践

心理学検定
先生に受けてみるといいよとアドバイスをいただき受験。授業で学んだことを再確認できるので挑戦してみてよかったです。
心理学検定
ボランティア
子どもと関わる機会を作りたくて始めた児童発達支援放課後等デイサービスでボランティア。いろんな個性を持つ子どもと接するので、授業で学んだことが役立ちます。
インターンシップ/ オープンカンパニー
施設を運営する福祉系の民間企業を中心に7 社の職場見学・体験に参加。オンラインも多いので挑戦しやすいです。

島内ゼミ

島内ゼミ
学生の自立を促しつつ、優しく包み込んでくれるのが、島内先生です。

これからについて一言最近は親子関係などの論文をよく読んでいます。目が見えない子どものためのおもちゃなど、玩具関連企業にも興味が出てきました。業種や職種も大事ですが、志を大事にしながら、人と社会に貢献できる大人になりたいと考えています。

経営系ゼミ 巻 優菜さんのケース

BEFORE
いろんなことを学びたい。
いろんなことに挑戦はしていたものの、実は内気で心配性。心理学に興味があるが、それだけだと将来が限定されるかもしれないと考え、広く学べるモチベーション行動科学部に興味を持った。
AFTER
人に力を与えることができる社会人になりたい。
巻 優菜さん
巻 優菜さん
モチベーション行動科学部 4年
埼玉県立 南稜高等学校出身

理論

グローバルビジネス
授業の中で、なりたい人物像を整理する時間があります。ダンスサークルの代表になり、リーダーシップを取る機会が増えたので、自分に足りないのは何かなど、具体的に考えながら取り組むことができました。
グローバルビジネス
企業と管理
自社の外部環境と内部環境をStrength(強み)、Weakness(弱み)、Opportunity(機会)、Threat(脅威)の4要素で分析するSWOT分析。一時的な対処法だけではなく、どうすればうまく継続できるかなど現実的に考える習慣がつきました。
事例で学ぶビジネス
実際の経営者の方が起業にいたった背景やプロセスを話してくださる授業。「ネガティブなことをどう楽しむか?」など、就活で役立つ心構えや考え方を学ぶことができます。
キャリア形成論
「海外で事業展開するならどんな事業を展開する?」というテーマで企画・プレゼン。「インドネシアはYou Tubeが盛んだからこの事業はチャンスがあるかもね!」など、企画しながら国の特徴を学ぶことができます。

実践

ダンスサークル代表
私の代からサークルが部に昇格。途中で辞める人が多いという課題を解決したくて、活動の方針を明確に。練習回数やスケジュールも決めました。みんなで楽しく成長できる部を目指して頑張りました。
MIRAI FES. 応援団
1年次から2年連続で応援団にチャレンジ。2年の時は演舞リーダー。みんなで演舞を作るのですが、1人で抱え込まずに役割分担を決めて依頼。賞は逃したものの、みんなで頑張れたという達成感があったので、終わった後はみんなでボロ泣きしました。
MIRAI FES. 応援団
アルバイト( 総合ディスカウントストア)
担当ブースの売上を伸ばすための企画では、授業で教わったSWOT分析を活用。施策を実施しました。担当の喫煙具は239%の売上を記録!溢れるように大量の商品を置く店なので、配置場所の重要性を実感しました。

郭ゼミ

郭ゼミ
優しく寄り添ってくださる郭先生は、自慢の先生です。

これからについて一言努力型で、決めたことは着実にやり遂げる。いろんなことに挑戦したおかげで、自分の強みを知ることができた。「マキユナだからついていこうと思った」とチームメンバーに声をかけてもらったことも自信に。人材やコンサル系の仕事に興味があります。

教育系ゼミ 古瀬 凪さんのケース

BEFORE
挑戦して成長したい。
何かにチャレンジしたいけど何もできないままだった高校生活。自分を成長させて、人を元気にできる人になりたいと心理学に興味を持つ。
AFTER
人をワクワクさせる仕事がしたい。
古瀬 凪さん
古瀬 凪さん
モチベーション行動科学部 4年
私立ルネサンス高等学校出身

理論

異文化コミュニケーション
人や物をステレオタイプで捉えるのは良くないと思っていた。しかし、脳で情報処理する上ではわかりやすいというメリットもある。自分と異なる視点を学べるのは新鮮。
異文化コミュニケーション
心理学的支援法
人間の心理を氷山に例える氷山モデル。自覚しているのは一角だけだと知って、表面だけを見て判断しないように意識するように。山極先生のお話から人を助けたいという想いが伝わってきます。
モチベーション論Ⅰ
自分を活性化して高めていくことも学べるが、組織やコミュニティを巻き込み高めていける方法論まで学べる。自分の日々の生活にも役立つ。
哲学
教科書は『星の王子様』。王子の所に毎日やってくるキツネは「何をすればいい?」と聞かれても「何もせず、ただ時間を過ごすだけでいい」と言う。2人は自然と仲良しに。時間と質はどちらが大事なのかを考えさせられました。

実践

MIRAI FES.
提携校の通信教育で講習を受講し、司書教諭の単位を取得。レポートの提出が多く、800文字以上の長いものが多く、資料を読む力・書く力が養われた。書籍を分類する分類記号などの専門知識も学んだ。
MIRAI FES.
プリクラショップのアルバイト
直接お客様と接する仕事なので、顧客満足度向上を意識。有料メイクブースの利用促進のために、まずはお客様のニーズを聞くなど、心理学の学びが役立っています。
インターンシップ
カメラアプリの会社でのインターンシップ。新規のスタンプのアイデア出しでは、どんなスタンプなら使ってもらえるか?と顧客視点で想像。採用されてリリースされるとモチベーションが上がります。

田中ゼミ

田中ゼミ
学生であっても対等に接してくれる田中先生の人柄が好きです。

これからについて一言授業やゼミを通して「人を見つめる視点」をたくさん学べてよかったです。やっぱり自分は人が好きなんだと実感。最近はMBTIという性格検査に興味があり調べています。好きなことに取り組むとモチベーションも上がる。就職はプリクラの会社に興味があります。人をワクワクさせられる大人になりたいです。

PAGETOP