卒業生へのご案内
卒業後の住所・氏名変更について
本学を卒業された方へ、今後ご案内等を差し上げる際に使用いたします。現在本学で把握している連絡先が自動的に登録されます。
現在の連絡先と卒業後の連絡先が異なる場合は随時、以下の内容をEM局までメールにてお知らせください。なお、内容に不備等が確認された場合のみ、本学よりご連絡を差し上げます。
登録変更受付先 | E-Mail:info@tokyomirai.jp |
---|---|
件名 | 20○○年度○月卒業(氏名) |
本文記載事項 | ・氏名(フリガナ) ・学籍番号 ・生年月日(西暦) ・変更前の氏名/郵便番号/住所/電話番号/Eメールアドレス/勤務先 ・変更後の氏名/郵便番号/住所/電話番号/Eメールアドレス※/勤務先 |
※卒業後も使用可能なEメールアドレスをご記入ください。
※個人情報は本学卒業生の進路状況を確認する為のものであり、本人の承諾なしに第三者へ提供することはいたしません。
科目等履修生について
本学の科目等履修生制度は、資格取得を目的として、本学で開講している授業科目を履修し単位の修得を希望する場合、選考の上、入学を許可する制度です。
出願を希望される方は、下記の要項および様式をダウンロードの上申請を行ってください。
新規
継続
【問い合わせ先】
エンロールメント・マネジメント(EM)局 TEL : 03-5813-2525
卒業延期制度・東京未来大学研究生(旧:研修生制度)について
施設利用について
図書館の利用について
図書館利用は、写真付き身分証明書(運転免許証・パスポートなど)を受付で提示の上、受付票を記入してください。
利用可能な日時については、開館カレンダーをご覧ください。
※図書の貸し出し、PC利用はできませんので、ご了承ください。
※東京未来大学通学課程卒業生のみ。一般の方の利用については異なります。
その他施設の利用について
その他の施設に利用については、使用月日の1ヶ月前から14日前までに所定の申請用紙と写真付き身分証明書(運転免許証・パスポートなど)の写しを、以下いずれかの方法でエンロールメント・マネジメント(EM)局(C棟2階)へご提出ください。申請書は、エンロールメント・マネジメント局にも備え付けております。
[申込方法]
- E-Mail:info@tokyomirai.jp
- FAX:03-5813-2529
- エンロールメント・マネジメント(EM)局(C棟2階)宛に郵送
[提出物]
- 施設使用許可申請書[PDF:177KB]
- 写真付き身分証明書(運転免許証・パスポートなど)の写し
[施設開放時間]
- 平日9:00~19:00(長期休暇中9:00~17:00)
- 2時間単位での貸し出しになります。
※原則、平日のみの貸し出しとなりますが、土日、祝日についてはお問い合わせください。
【問い合わせ先】
東京未来大学エンロールメント・マネジメント局 TEL : 03-5813-2525
[使用申請可能施設]
貸出申請可能な施設は、次のとおりです。下記に記載のない施設は貸出不可となります。
施設名 | 貸出条件 |
---|---|
体育館 | 事前申請のうえ貸出可能 |
小講義室 | |
大・中講義室 | |
ピアノレッスンルーム |
[申請に関する諸注意]
- 使用の可否については、申込書到着後7日以内にE-mailにてご連絡させて頂きます。連絡がない場合は、恐れ入りますが、エンロールメント・マネジメント(EM)局までご連絡ください。
[ピアノレッスンルームの使用に関する特記事項]
- 貸出時間は1回につき1時間です。時間を延長する場合には都度、エンロールメント・マネジメント(EM)局にて許可を得てください。
[施設使用に関する諸注意]
- 使用日当日は必ず写真付き身分証明書(運転免許証・パスポートなど)を携帯してください。
- すべての施設について、授業、学内行事、公開講座、各種試験等での使用、および通年使用許可を受けた団体の使用が優先されます。
- 使用日当日、急遽授業等で使用する場合は使用申請時間内であっても退室を要請する場合があります。
- 学外者及び学外団体による本学施設の使用は原則として認めません。
- 施設使用時における盗難・紛失に関して、本学は一切の責任を負いかねます。自身の持ち物の保管・管理には十分ご注意ください。
- 体育館を利用する場合、ボール、ネット等備品の貸し出しは、出来かねますのでご自身でお持ちください。
- 喫煙は、指定の喫煙場所でお願いします。
- 図書館、ピアノ室での飲食は禁止しています。
- 節電・節水には特にご協力お願いします。(不必要な所での電気の使用はご遠慮ください)
- ガス・水道・電気は使用後必ず元栓・スイッチを切ってください。
- 使用後の清掃は、各自お願いします。
- 自家用車での来学はご遠慮ください。
- 設備・備品等を破損された場合は、補修費として実費をいただきますのでご了承ください。
みらいホールで結婚式をご希望の方へ
東京未来大学(学校法人三幸学園)卒業生に関しましては、みらいホールでの結婚式が可能です。
【お問い合わせ先】
TEL: 03-5813-2525
プロジェクト紹介
卒業生の皆さんが、経験し創り上げてきた本学のプロジェクトです。仲間といっしょに企画して、壁にぶつかって、感動して・・・。プロジェクトチームとして「目的・目標・手段」を明確にしたうえで、学生主導で様々な内容を立案・実行しています。お時間のある際に、是非、会場へ足をお運びください!
未来祭
クラス毎の出店、Liveやステージ団体の発表、中夜祭・後夜祭など、企画がもりだくさんの未来祭!ご来場いただく皆様に楽しんでもらえるように、最良の企画・準備・運営をします。






三幸フェスティバル
学年・学部・専攻を超えてチームを結成し、パフォーマンスや演舞、競技を行います。おそろいのユニフォームをつくったり、荒川の土手で練習をしたり。クライマックスでは毎年多くの学生が感動の涙を流します。






クリスマスコンサート
12月になると、本学のみらいホール前がクリスマス一色に変化します。そして、例年行われているクリスマスファミリーコンサート。小さいお子さんに喜んでもらえるように、クリスマスソングの合唱・ハンドベルの演奏・絵本の読み聞かせなどクリスマスイベントが目白押しです。






-
-
-
-
- 在学生保護者の皆さんへ
- 在学生の皆さんが有意義な大学生活を送るため、教職員一同、支援させていただきます。
-
-
- 在学生の方へ
インフォメーションINFORMATION
- すべて
- ニュース
- イベント
- メディア
掲載 - プレス
リリース - フォト
ギャラリー