教員紹介
利根川 智子(TONEGAWA Tomoko)
経歴
埼玉大学教育学部幼稚園教員養成課程卒業、埼玉大学大学院教育学研究科修了、お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程単位取得退学
会津大学短期大学部、東北福祉大学を経て、現職
学位
修士(教育学)
専門
発達心理学
研究キーワード
対話、社会性
主な担当科目
人間関係指導法、保育内容総論、保育実習(保育所)など
研究業績
分類 | 著書、論文等の名称 | 著者名 | 単著 共著 の別 |
発行 又は発表年月 |
発行所、発行雑誌 又は発表学会等の名称 |
---|---|---|---|---|---|
著書 | アタッチメント 生涯にわたる絆 | 数井みゆき・遠藤俊彦編著 | 共著 | 2005.4 | 株式会社ミネルヴァ書房 |
論文 | 幼児の社会道徳的逸脱行為に対する親の領域調整と関わり方 | 首藤敏元・利根川智子・樟本千里・上岡紀美 | 共著 | 2020.3 | 埼玉大学紀要 教育学部 第69巻 第1号 |
論文 | Effects of Childhood Experiences with Superstitious Sayings as Pedagogical Discipline upon Child Rearing -How the Experience Affects Parental Attitude | Tomoko Tonegawa,Kimi Ueoka,Chisato Kusumoto,Toshimoto Shuto | 共著 | 2020.3 | 東北福祉大学研究紀要 第44巻 |
論文 | 小学生における対人的攻撃行動場面での社会道徳的領域調整の発達 | 首藤敏元・利根川智子・樟本千里・上岡紀美 | 共著 | 2019.10 | 埼玉大学紀要 教育学部 第68巻 第2号 |
論文 | 対話的アプローチが実習事後指導における協同性に及ぼす影響についての一検討 | 利根川智子・音山若穂・三浦主博・和田明人・上村裕樹・織田栄子 | 共著 | 2019.3 | 東北福祉大学研究紀要第43巻 |
論文 | 対話的アプローチによる保育実習事後指導の実践 : AIミニインタビューによる実習の振り返りと課題の発見 | 利根川智子・音山若穂・三浦主博・和田明人・織田栄子 | 共著 | 2017.3 | 東北福祉大学研究紀要第41巻 |
学会発表 | 他者の苦境に対する怒りの感情と同情の生起 | 利根川智子・首藤敏元・樟本千里 | 共著 | 2021.8 | 日本教育心理学会 第63回総会発表論文集(Web開催) |
学会発表 | 保育実習前後における学生の保育省察力と批判的思考,道徳的不活性化の変容 | 利根川智子・首藤敏元・樟本千里 | 共著 | 2020.9 | 日本教育心理学会 第62回総会発表論文集 |
学会発表 | 保育者志望学生の批判的思考と道徳的な認知のゆがみ | 利根川智子・上岡紀美・樟本千里 | 共著 | 2020.5 | 日本保育学会 第73回大会発表論文集(奈良教育大学) |
学会発表 | 対話型アプローチを用いた保育実習振り返りの授業実践 | 利根川智子・織田栄子 | 共著 | 2020.3 | 日本保育者養成教育学会 第4回大会(福山市立大学) |
学会発表 | 実習事後指導後のペア・インタビューと保育者に関する職業意識について | 利根川智子・音山 若穂・上村 裕樹・三浦 主博 | 共著 | 2019.5 | 日本保育学会第72回大会(大妻女子大学) |
社会活動(学会、研究会、法人、自治体等)
機関名・企業等名 | 役職等名 | 就任年月 | 退任年月 |
---|---|---|---|
学校法人白梅(福島県会津若松市) | 評議員 | 2006.5 | |
全国保育士養成協議会 東北ブロック研究委員会 | 委員長 | 2014.4 | 2016.4 |
全国保育士養成協議会 | 専門委員 | 2012.6 | 2016.6 |
全国保育士養成協議会東北ブロック | 企画委員 | 2015.10 | 2022.3 |
日本保育者養成教育学会平成28年度全国保育士養成セミナー・全国保育士養成協議会第55回研究大会 | 実行委員・分科会司会 | 2015.10 | 2016.9 |
-
- 在学生保護者の皆さんへ
- 在学生の皆さんが有意義な大学生活を送るため、教職員一同、支援させていただきます。
-
- 在学生の方へ
インフォメーションINFORMATION
- すべて
- ニュース
- イベント
- メディア
掲載 - プレス
リリース - フォト
ギャラリー