入試情報

Entrance exam

入学試験種別

一般選抜(筆記試験型)

一般選抜趣旨(筆記試験型)

本選抜では、本学部の教育目的、教育内容、教育方法を理解し受け入れて受験していることを前提に、「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度(主体性・多様性・協働性)」の学力の3要素を測るため、調査書・志望理由書の提出と筆記試験を課す。
筆記試験の試験科目は、「国語」必須の他、「英語(注1)」「数学」の中から1科目を選択し、合計2科目受験とする。これらをもって、高等学校での教育課程の修得状況を確認する。

(注1)対象となる英語外部検定試験の基準を満たしている場合、英語試験の得点とみなすことができる。

募集人員

こども心理学部 一般選抜 [筆記試験型] 特待生制度
こども心理学科 こども保育・教育専攻 60名程度 若干名
心理専攻 30名程度 若干名
モチベーション行動科学部 一般選抜 [筆記試験型] 特待生制度
モチベーション行動科学科 20名程度 若干名

ページトップへ

入試日程

  一般入試[筆記試験型] 特待生制度
A日程 B日程 C日程 D日程 A日程
出願期間 郵送
(消印有効)
12/16(月)~1/17(金) 1/22(水)~2/5(水) 2/10(月)~2/18(火) 2/19(水)~3/6(木) 12/16(月)~1/17(金)
大学窓口
最終受付
平日
9時~17時30分
要事前
TEL確認
1/21(火) 2/6(木) 2/19(木) 3/7(金) 1/21(火)
試験日 1/25(土) 2/12(水) 2/25(火) 3/12(水) 1/25(土)
合格発表
(インターネット発表)
2/3(月) 2/14(金) 2/27(木) 3/14(金) 2/3(月)
手続き締切日
(当日必着)
2/12(水) 2/25(火) 3/10(月) 3/21(金) 2/12(水)

*試験開始時刻等は、受験票の発送をもってお知らせいたします。
合格発表(インターネット)の確認方法はこちら(5日以内に正式書類を郵送)

ページトップへ

出願資格

次の項のいずれかに該当する者

  • 1.高等学校(特別支援学校の高等部を含む)または中等教育学校を卒業した者および2025年3月までに卒業見込みの者
  • 2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2025年3月までに修了見込みの者
  • 3.学校教育法の規定または本学の審査により,高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2025年3月31日までにこれに該当する見込みの者で、2025年3月31日までに18歳に達する者(「令和7年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト受験案内」出願資格参照)

*外国における高等学校に2年以上在籍し、卒業した者または、12年間の課程を修了した者は、帰国生選抜を受験してください。

ページトップへ

併願について

  • ・「こども心理学部」、「モチベーション行動科学部」を併願することができます。(学部の志望順を(2)、(3)で記入)
  • ・こども心理学部では「こども保育・教育専攻」を第一志望とする場合、「心理専攻」を第二志望とすることができます。なお、入試選考の結果、本学のアドミッション・ポリシーをふまえ適切な人物と判断された志願者には、希望の専攻以外の合格枠を案内させていただく場合があります。
  • ・第一志望学部・専攻を含む複数の専攻に合格した場合は第一志望専攻のみ入学手続きができます。「合格通知書」は合格した全ての専攻分を郵送しますが、「入学手続書類」は第一志望専攻分のみお送りします。(第二、第三志望も同様)

ページトップへ

出願書類

1 入学志願票 本学所定用紙
2 受験票 本学所定用紙(試験日前日までに受験票が届かない場合は入試係までご連絡ください)
3 入学検定料振込証明書 入学志願票貼付(払込受領証・ご利用明細票など)
4 調査書 出願前3ヶ月以内に発行されたもの。
ただし、以下のいずれかに該当する場合は、次の書類を提出してください
・高等学校卒業程度認定試験または、大学入学資格検定合格者は「合格証明書」または「合格成績証明書」
5 受験票返信用封筒(グリーン) 2025年度 東京未来大学 学生募集要項添付書類(住所・氏名を記入してください)
6 志望理由書 本学所定用紙
6 スコア証明書(コピー) 英語外部試験スコアを利用の方のみ

*大学、短大、専門学校に進学し、卒業または退学した者は、入学志願票裏面の経歴欄を記入してください。

ページトップへ

出願方法

出願書類を本学所定の出願用封筒(イエロー)に封入し、出願期間内に大学窓口または、速達簡易書留で郵送してください。

【出願に関する注意点】
  • 1.異なる試験種別の併願の場合、出願書類は試験種別毎にそれぞれ提出してください。
  • 2.出願資格などの立証責任は、志願者本人にあります。よって、必要書類の不足や証明内容の不備がある場合は、志願者にとって不利になる場合がありますので十分に注意してください。
  • 3.一度提出された書類の返還および記載内容の変更、ならびに納入された検定料の返還にはいかなる事情があっても応じられません。

ページトップへ

入学検定料

検定料:35,000円(但し、WEB出願の場合は30,000円)

  • ・再受験をされる場合、入試種別に関わらず2回目以降の入学検定料は10,000円となります。
  • ・1回目の受験で、大学入学共通テスト利用型と併願する場合、入学検定料の合計は45,000円となります。(WEB出願の場合は40,000円)
  • ・「こども心理学部」と「モチベーション行動科学部」を1つの入試で併願する場合は1学部分の検定料のみで、追加の検定料は必要ありません。検定料35,000円で受験が可能です。

検定料の納入は、必ず出願前におこなってください。検定料を納入していない者の出願は認められません。
一度納入された入学検定料は、いかなる理由があっても返還いたしませんので、ご注意ください。

【納入方法】
  • 1. 入学検定料は本学所定の振込用紙を使用し、出願期間内に郵便局にてお振り込みください。
  • 2. 金融機関出納印のある「振替払込請求書兼受領証」を入学志願票に貼付し、出願書類と一緒に郵送してください。
  • 3. 郵便局のATMを使用して振り込む場合は、発行された「ご利用明細票」(原本)を入学志願票に貼付し、出願書類と一緒に郵送してください。
    ※原本を本学へ提出していただきますので、受領証等はコピーして本人が大切に保管してください。

ページトップへ

一般選抜(筆記試験型)科目・配点

試験科目 配点
必須 国語 「現代の国語」「言語文化」(古典を除く) 200点
選択 英語※ 「英語コミュニケーションⅠ」、「英語コミュニケーションⅡ」及び「論理・表現Ⅰ」 100点
数学 「数学I」「数学A」を総合した出題範囲とする

※英語外部試験スコア利用可。個別試験「英語」の得点に換算。(受験した場合は高得点の方を利用)換算方法の詳細は以下を参照ください。

英語外部検定試験の活用について

【一般選抜(筆記試験型)における英語外部検定試験の活用について】

※一般選抜(大学入学共通テスト利用型)には活用できません。

対象となる英語外部検定試験の基準を満たしている場合、一般選抜(筆記試験型)の「英語」の試験の得点とみなします。英語外部検定試験の利用者でも試験当日の「英語」を受験をすることは可能です。受験した場合には、「みなし得点」「筆記試験の得点」いずれか高得点となる点数を合否判定に採用します。

※英語外部検定試験のスコア証明書コピーの提出が、出願期間に間に合うことが条件となります。
※いずれも2022年4月以降に受験したもののみ有効です。

【英語みなし得点換算表】

みなし得点 実用英語技能検定
(CSE2.0スコア)※1
GTEC
※2
TOEFL iBT
※3
ケンブリッジ
英語検定
IELTS
※4
TEAP TEAP CBT TOEIC LR&SW
※5
100点 2600以上 1350以上 95以上 180以上 7.0以上 375以上 800 1845以上
90点 2300以上 1180以上 72以上 160以上 5.5以上 309以上 600以上 1560以上
80点 1950以上 930以上 42以上 140以上 4.0以上 225以上 420以上 1150以上
70点 1700以上 680以上 --- 120以上 --- 135以上 235以上 625以上

※1 実用英語技能検定(英検)は従来型、S-CBT、S-interviewを対象とします。「合格証明書」または「英検CSEスコア証明書」を提出してください。

※2 GTECは検定版(Advanced)またはCBTタイプのオフィシャルスコアに限ります。 ※3 TOEFL ITPは不可。 ※4 IELTSアカデミックモジュールに限ります。

※5 TOEIC L&R+S&Wは、TOEIC S&Wのスコアを2.5倍にして合算したスコアで判定します。 TOEIC IP(Institutional Program)は不可。

ページトップへ

ページトップへ

入試過去問題活用宣言について

  • 1. 本学は、「入試過去問題活用宣言」に参加しており、本学のアドミッション・ポリシーを実現するために必要と認める範囲で、「入試過去問題活用宣言」参加大学の入試過去問題を使用して出題することがあります。
  • 2. 入試過去問題を使用して出題する場合は、一部を改変することもあります。また、必ず使用するとは限りません。
  • 3. 使用した入試過去問題は、全入試終了後にこちらのページで公表します。
  • 4. 「入試過去問題活用宣言」の詳細及び参加大学の一覧については、入試過去問題活用宣言ホームページで公表しております。

PAGETOP